12月16日~やがて務めを終えるときに…
年末とは思えないほどの暖かな日が続きます。
さて、先月末、人形供養法要に出向きました。会場には、ご本尊の回りにさまざまな人形が供えられ、その前でお勤めをしました。
子どもの健やかな成長を願って求めた兜の人形や雛人形。旅行からのお土産や記念でしょう。地方色豊かな日本人形や西洋からの人形。ゲーム機で取ったのでしょうか、キャラクターや動物の小さな人形から大きなぬいぐるみまで。私たちの生活の場で、あるときは人々にやすらぎを与え、あるときは幼い子どもたちに微笑みを与え、あるときは人々の心に癒やしを与え、その務めを終えたたくさんの人形たちの感謝のご法要でした。
私たちは普段、たくさんのモノによって生活を支えられていますが、そのモノたちが務めを終えたとき、感謝の心で処分をしているでしょうか。
例えば下着や靴下や洋服など。毎日私たちの汗にまみれて、何回も何回も洗濯機でもみくちゃにされて、やがて務めを終えていきます。その時に、感謝の思いで手を合わせているでしょうか。
時折、お寺に新車を求めたのでお勤めをしてくださいと来られ、お寺ではお祓いはしませんから、仏式での意義を伝えてお勤めしますが、逆に下取車を出すときに手を合わせて見送っているでしょうか。
雨風をしのぎ、仕事やレジャーのために奔走し、いよいよ古くなって売られていくとき、感謝の思いで見送っているでしょうか。
身の回りのモノは、すべて私の毎日を支えるものではありますが、その陰には多くの人々がかかわっていることも忘れてはなりません。
年末に当たり、この一年、私の日暮らしを支えてくれたすべてのモノと人に感謝をし、合掌とともに過ごしたいと思います。
今年一年、覺照寺心の電話をお聞きいただき誠にありがとうございました。
令和六年は、元旦の朝、内容が変わります。皆さま和やかなお年をお迎えください。
2023年12月16日【442】