最近の記事
台風24号による被害は…
9月30日(日)に接近した台風24号は久しぶりに強い台風でした。
本山本願寺も貴重な文化財の一部が被害を受けましたが、覺照寺も北西からの強い風を受けて、車庫のスレート屋根が畳二畳分ほど剥がれて、それが本堂の角鬼瓦に激突し四方に砕け散りました。
その影響で、角鬼瓦が損壊、平瓦が4枚損壊、張り替えたばかりの網戸1枚が破れました。
また、境内にある覚照こども園の屋外通路屋根が損壊の被害が出ました。
しかし、人的な被害はありませんでしたので幸いでした。
破損した箇所はなるべく早く修理したいと思います。
台風24号による被害は… | 2018年10月07日【353】
とても強い台風です。気をつけて!
9月30日(日)、台風24号はさすがに強い台風でした。午前中、三部経のご法事の予約が入っていたのですが、さすがに延期です。
親鸞聖人も、世照苑の木々も、裏山の木々も、強風の中必死に耐えているように見えました。
台風は午前中で通過していきましたが、どうぞ、進行方向にある地域の皆さま、十分注意してください。
とても強い台風です。気をつけて! | 2018年09月30日【352】
仏壮・仏婦合同役員会が開催されました。
9月19日(水)は、仏教壮年会と婦人会の合同役員会でした。
夏のキッズサンガ・サマースクールの反省。10月6日(土)に開催予定のグラウンドゴルフ大会、報恩講法要の「報恩の日」の奉仕作業について話し合われました。
お寺の行事は、この皆さま方のご協力によって支えられています。
有り難いことです。
仏壮・仏婦合同役員会が開催されました。 | 2018年09月22日【351】